オンライン端末機器に良質の電気 電子計算機端末機器用
非常用発電機の選定に関してはお客様の使用環境、負荷に合わせてご提案いたしますますのでぜひご相談ください。
ご要望条件と設置環境のヒアリング
お客様の必要な負荷、要望条件と設置環境のヒアリングをおこないます。
●お問合せ時のご確認事項 ※ご確認シートPDF
1.使用負荷・仕様
用途 |
消防設備用/一般予備電源用 |
電動機負荷の最大容量 |
( kW) |
電動機負荷合計 |
( kW) |
※発電機容量(負荷と内容の確認) | |
始動方法 |
直入/Y-Δ/コンドルファ/その他 |
特殊負荷の有無 |
エレベーター/CVCF/単相負荷等 |
周波数 |
50Hz/60Hz |
冷却方式 |
水タンク式/ラジエーター式 |
送電までの許容時間 |
10秒以内/40秒以内 |
騒音許容値 |
( dB) |
2.設置環境
設置場所 |
屋内/屋外 |
地下 階/地上 階 | |
周囲温度条件 | 年間最低 ℃程度 |
年間最高 ℃程度 | |
標高 | m |
3.設置工事確認(見積もり範囲)
現地工事(要/否)
現地工事を要する場合の必要工事範囲
・基礎工事・据付工事・配管工事(冷却水及び燃料)・配線工事・搬入作業・排気管工事
・付属品(要/否)(主回路切替盤、定期自動運転装置)
導入計画に問題がないかどうか
ご契約後
所轄消防署 申請手続き 【消防法】
経済産業局 申請手続き 【騒音規制法】【公害防止条例】【ばい煙規制法】
●設置場所の建築・基礎工事
●電気工事 盤変更、配線工事
●発電機搬入据付
●機能確認試験
工事完了