発電機の感電防止のため高感度、高速形の漏電保護装置を装備しています。
標準は30mA、0.1秒での検出を行ないます。
また、オプションで漏電検出を200mAにも変更でき、負荷設備側の漏電しゃ断器との保護協調に有効です。
最近はインバータ負荷が増え、漏電ブレーカが落ちるケースが出てきました。このような誤動作に対してはインバータ運転に対する対策が必要です。オプションで、インバータ2次側地絡電流の歪みを除去した正確な漏電検出で漏電保護の誤動作を減少させることができる「高調波・サージ対応」漏電保護装置も用意しております。
標準 30mA
オプション 200mA
オプション 高調波・サージ対応 30mA
納入事例
納入製品 | NES150EH |
納入先 | 地方共同法人(甲信越) |
主な用途 | 停電等の異常時対応 |
運用方法 | 固定設置 |
オプション等 | ・充電器 ・漏電検出 200mA設定 |
I Cモニタがたえず運転前・運転中の状態監視を行い、異常をチェックしていますので安心して使用できます。
【第2次基準値排出ガス対策型エンジン搭載機およびNES800SMを除く】
![]() |
I Cモニタがたえず運転前・運転中の状態監視を行い、 異常をチェックしていますので安心して使用できます。
※2 ECU搭載機のみ【排ガス3次全機種】 ※3 異常内容による |