環境保護【汚染防止対策】&長時間運転を実現!
排ガス3次対応全機種には、水張り検査に合格したオイルガードを標準装備しています。燃料やオイルの外部流出を防止し、環境を守ります。雨水対策に万全を期していますが、それでも進入する雨水は、専用ドレンで抜いていただきます。
オイルガードと併用。水や油が溢れる前にエンジン停止!
eストップ(オイルガード満水時停止装置)>
納入事例
|
||||||||||||||
外部タンクを使用せず、1度の給油で48時間以上の長時間連続運転に対応可能です。【50Hz/50%負荷時】
また、ビックタンク搭載型に、工事現場内や周辺環境への油脂類の漏洩・流出を極力防ぐオイルガードも装備しました。
ビックタンク搭載発電機は外部燃料タンクを使用しないため、電気設備技術の基準の「常時監視しない発電所の施設」に該当します。
※常時監視とは・・・技術員が発電機の設置場所やまたは工事現場等に常駐し、運転監視が出来る状態。
対象機種