NETIS登録製品を利用する施工者のメリット
※NETISとは、国土交通省が新技術の活用のため、新技術に関わる情報の共有及び提供を目的として行っている登録制度で、新技術情報提供システム(New Technology Information System:NETIS)です。 NETIS登録された装置を使用して工事を行うと、工事成績評定が加点されるなどのメリットがあります。
利点1:総合評価落札方式においてNETISに登録された新技術の活用を提案した場合、加点の対象になります。 (注)加点の方法は提案を行った地方整備局によって異なります。詳細は各地整にご確認ください。
利点2:新技術の活用を提案(契約後提案、施工計画書、工事打合せ簿による活用提案)すれば下記のように工事成績評定に加点されます。 (必ず活用調査表は出してください。)
排ガス3次全機種には、水張り検査に合格したオイルガードを標準装備しています。燃料やオイルの外部流出を防止し、 環境を守ります。 |
外部タンクを使用せず、1度の給油で4 8 時間以上の
長時間連続運転に対応可能です。 |
無駄な運転燃費を節約! 発電機の「運転・停止・アイドリング」を自動切換で効率化運用を実現します。 |
||||||||||||||||
登録番号:CB-100032-VE![]() ![]() |
登録番号:CB-100032-VE![]() ![]() |
登録番号:CB-160003-A![]() ![]() |
||||||||||||||||
|