総合職技術系

設計

設計のプロとして大切なインフラを支える仕事です。

お客様からの様々な要求仕様を確認するとともに、会社の代表として、お客様と打合せを繰り返し、より品質の高い製品を提供できるよう常に心がけて設計業務を行います。多くの人の暮らしやいのちを支え、大切なインフラづくりに大きなやりがいを感じることができます。

開発

「少し先の日本車両」を見据えた研究開発を行います。

製品の付加価値を高めるために、先端技術の導入に向けた研究開発を進め、新事業の創造および市場開拓を行います。「こんな技術があればこの製品はもっと魅力的になるのでは」と5年先・10年先を見据えた技術開発を行えるのが魅力です。今後の会社の発展に大きく貢献できるやりがいのある仕事です。

製造

多品種少量生産の製造現場でものづくりの楽しさを実感できます。

製品ごとの図面や仕様を確認し、詳細工程の検討や現場への作業指示、治具製作など総合的な製造管理を行います。多品種少量生産のため、自動車のようなラインでの生産は原則として行いません。 熟練した職人技が様々な場で発揮される職場で、日々ものづくりの奥深さや楽しさを感じることができます。

品質管理

お客様の目線で品質をチェックし、より高い完成度を目指します。

品質管理の仕事は、製品検査とお客様対応に大きく分けられます。お客様目線で製品についてきめ細かくチェックし、製品の完成度をより高めて世に送り出すことが、仕事の喜びに繋がります。また、完成品検査等のお客様対応も行います。高品質の製品をお客様に届けるための最後の砦となる重要な仕事です。

工事施工管理

「安全」を最優先に建設現場における
作業管理を行います。

製品を現場に架設する際の計画及び作業管理を行います。架設工事で最も大切なのは「安全」です。無事故で工事を終えるためにあらゆる事態を想定し、時には現場作業者に対して注意を促します。多くの人と関わりながら、架設工事が無事に終わった際は大きな達成感を味わうことができます。

工事施工管理
の先輩社員

情報システム

業務の現場をしっかりと理解し、より良いシステムを提供します。

情報システム部は会社のIT全般を担っており、主にシステムの開発、保守を担当しています。
利用者がスムーズで効率的な業務を遂行するには、使いやすいシステムの開発と安定的なシステム運用が不可欠です。開発にはシステム側と業務側の両方の視点が必要であり、現場利用者の業務を深く理解しながらより良いシステムを提供していきます。

総合職事務系

企画

事業全体の動きが見渡せるスケールの大きな仕事ができます。

事業部全体の予算の編成・管理や利益計画のほか、総務や人事的な仕事も行います。製品づくりのプロジェクトでは、原価計算などによるコスト予測や受注の可否判断、部門間の調整も行います。ビジネスの妥当性を見極め、より良い環境での実務の流れを支援する仕事と言えます。各部門の情報がすべて集まってくるため、事業全体の動きを見渡せるスケールの大きな仕事ができるのが魅力です。

経理

会社全体の動きを見渡し、広い視野を養うことができます。

会計業務や税務などを行う経理グループ、予算編成などを行う管理グループと資金計画や出納業務を行う資金グループに分けられます。経理の仕事は各事業部の動きを知ることにより、会社全体の動向を捉えることができます。仕事を通して、幅広く事業部の方との関係を深め、信頼感を築いていける所にやりがいを感じることができます。

経理の先輩社員

営業

単に製品を売り込むのではなく、お客様と作り上げていく仕事です。

営業活動といっても、単に製品の売り込みをすることだけではありません。むしろ、お客様と一緒になって仕様を決定し、つくり上げていく仕事が中心です。メンテナンスも含めて、お客様の要望にできるだけきめ細かく応えていくことが大切であり、社会インフラを支える仕事です。

調達

人と人との繋がりを大切に、スムーズな製造進行をサポートします。

部材調達や契約、納期管理などの業務を行います。製造工程をきちんと把握し、製造に必要な部材を必要な時に、必要な量を入手できるようにするのが仕事です。資材の納期遅延などが起きないようにするためには、常日頃から取引先メーカーとの関係を密にして情報の共有化を進めることが大切です。

調達の先輩社員

技能職

溶接

非常に奥が深く、日々の試行錯誤が大切な仕事です。

溶接の仕事は、技術のレベルで大きな差が出てきます。同じ電流・電圧でやっても、トーチの運棒法、角度、アーク長などの違いで結果が大きく違ってきたりします。また同じ種類の機械でもそれぞれ個体差があるので、デジタル表示の数字に頼ってばかりいるとうまくできません。非常に奥の深い世界であり、日々試行錯誤を繰り返すことが大切です。

溶接の先輩社員

機械加工

幅広い経験に基づいた知識が必要となる仕事です。

フライス加工や孔明けなど機械加工が主な仕事です。設計図で指定された寸法を満たしているか、つねに注意を払い、後工程の作業遂行に支障を来すことのないよう心がけます。作業は様々な専用工具を使い分けて行い、それぞれの作業に必要となる工具や手順は異なるため、幅広い経験に基づいた知識が必要となります。

機械加工の先輩社員

電気配線

センスが問われる奥が深い仕事です。

例えば運転室の配線・結線作業では、設計図面に従って配線や結線、機器の取りつけなどを行うのですが、限られた空間の中に膨大なケーブル類をどのように配置するか、どのような結線方法の選択が最適かなどは現場の作業者のセンスによって左右される部分も多く、幅広い知識と経験が必要になります。

電気配線の先輩社員

検査

多くの人々の安全を支える、やりがいのある仕事です。

例えば鉄道車両の検査では、構体や台車の検査を担当する検査と内装や外観などの上回り検査や床下などの下回り検査、電気関係をみる機能検査などに分かれています。また、検査の仕事は、工場内だけで終わるものではありません。時には完成した車両の試運転の際にも車両に乗り込んで検査を行い、客先へ搬入した製品を最終組立した後の検査も行います。

夢をつなぎ、
未来をつくる