> 輸送機器トピックス
2022.09
輸機・インフラ本部では、構内専用運搬車として既存のトラックやトレーラの代替となる新型自走式キャリヤを開発しました。あらゆる重量物運搬シーンに適応できるこの新型キャリヤは、 「flexible(柔軟な)」と「carrier(キャリヤ)」を掛け合わせて「FLERRIER(フレリア)」と命名しました。

「フレリア」は、25tonトラックと同程度の車両サイズですが、最大積載重量は約70ton、全軸操舵を採用し、狭い構内でも小回りの利いた走行が可能で、トラックやトレーラよりも容易な運転操作を実現します。 また、車両制御においても弊社オリジナルの制御を行っており、走行履歴など運行管理に必要な情報をお客様が活用できる機能を有します。


構内専用車両の老朽化に伴う車両更新、現状の物流システムからの輸送効率向上をご検討のお客様にとって、「フレリア」は最適な選択肢の一つになります。皆様からのお問合せをお待ちしております。
〈本件へのお問合せ〉 日本車輌製造株式会社 輸機・インフラ本部 営業第一部 TEL:03-6841-3733
| 
		 ◆70ton積 後軸固定仕様 (70FWS)  | 
	
| 
		 ◆70ton積 全軸操舵仕様 (70AWS)  | 
	
| 
		 ◆40ton積 後軸固定仕様 (40FWS)  | 
	
| 
		 ◆40ton積 全軸操舵仕様 (40AWS)  | 
	

@車両寸法 ※70ton積 全軸操舵仕様 (70AWS)の場合 | 
	|
| 
		 全長  | 
		
		 11,820o  | 
	
| 
		 全幅  | 
		
		 2,480o  | 
	
| 
		 キャブ高  | 
		
		 2,000o  | 
	
| 
		 荷台高  | 
		
		 1,400o  | 
	
| 
		 荷台有効長  | 
		
		 7,620o  | 
	
		A車両性能 ※70ton積 全軸操舵仕様 (70AWS)の場合 | 
	|
| 
		 最大積載量  | 
		
		 70ton  | 
	
| 
		 最高速度 (空車時 平坦 舗装路)  | 
		
		 15q/h  | 
	
| 
		 (積車時 平坦 舗装路)  | 
		
		 10q/h  | 
	
| 
		 登坂能力 (積車時 舗装路)  | 
		
		 5%  | 
	
トラックやトレーラと同様の後軸固定モードに加え、全軸操舵機構による多彩な操舵モードを装備
トラックやトレーラよりも容易な運転操作が可能
狭い構内でも余裕を持って搬送作業を実現



【輸機・インフラ本部】直積型自走式キャリヤ「FLERRIER」