主要諸元 |
|
形式・定員 |
![]() |
車体寸法 |
Mc1,Msc:車体長 21300mm x 車体幅 2918mm x 車体高 3750mm Msc:車体長 21300mm x 車体幅 2918mm x 車体高 3640mm |
車両性能 |
設計最高速度 120km/h |
ハイブリッド機器 |
エンジン:横型6気筒直接噴射方式(電子制御方式) 定格出力:336kW(2100min-1) 主発電機:永久磁石同期発電機 定格出力:245kW 主電動機:永久磁石同期発電機 定格出力:145kW 主蓄電池:40kWh/両 |
制御方式 |
VVVFインバータ制御 |
台車 |
ボルスタレス台車・タンデム式軸箱支持台車
|
製作年 |
2019年 |
「HC」はエンジンで発電した電力と蓄電池の電力とを組み合わせ、モーターを回して走行する“ Hybrid Car(ハイブリッド方式の車両) ”であることを表しており、ハイブリッド方式の鉄道車両としては国内初の最高速度120km/hの営業運転を目指しています。現行のワイドビューひだ、ワイドビュー南紀で使用されているキハ85系の置き換え車両として開発されました。 |
|