主要諸元 |
|
形式・定員 |
![]() |
車体寸法 |
先頭車:車体長 27100mm x 車体幅 3360mm x 車体高 3600mm 中間車:車体長 24500mm x 車体幅 3360mm x 車体高 3600mm |
車両性能 |
東海道区間:270km/h 山陽区間:300km/h |
電気方式 |
交流25000V・60Hz |
制御方式 |
VVVFインバータ制御 |
台車 |
形式:動力台車TDT205/付随台車TTR7003 固定軸距:2500mm 車輪径:860mm ボルスタレス台車、セミアクティブサスペンション付き |
製作年 |
2004年 |
平成17年 700系の後継車として開発された車両。新幹線としては初めて車体傾斜システムを採用し、先頭形状は300q/h走行に最適な「エアロ・ダブルウィング形」。 |
|
|
|