>  ホーム  >  事業・製品 > 橋 梁

 > 点検・検知システム

鋼構造物疲労きれつ検知システム破断検知線溶接部ヘルスモニタリングクラックパトロール

破断検知線

早期・確実・安価に検出するき裂センサー

 

破断検知線の特長

●母材に疲労き裂が発生する早期の段階※1で検出できます。

●破断検知線は、鋼構造物の一般塗装※2の上に貼り付け可能です。

●破断検知線は、塗装の塗り替え期間(約10年)の耐久性を有します。

●折り返し貼り付け可能で、多少手荒く扱っても切れない強度があります。

※1   破断検出時のき裂通過長さが約5mm以下。下記疲労試験参照。
※2   塗装が完全に硬化した後の健全な塗膜を示します。

 

検知線構造

2本の平行銅線を特殊フィルムでサンドイッチした構造
幅7mm、厚さ0.1mmで鋼材面や塗装面への良好な接着性を確保

 

検知線試験

  疲労試験

塗装を施した試験体に破断検知線を貼り付け、疲労き裂を検出する能力を確認

【試験条件】
 ・モードT(開口型)
 ・き裂長は、磁粉探傷試験及び破面観察(意図的に破面上にビーチマークを残し、
      試験片破断後に破面から読み取る)から、き裂先端位置を特定。
 ・応力比=0.05

【塗装系】
@長油フタル酸樹脂系塗料  Aタールエポキシ樹脂系塗料 B変性エポキシ樹脂系塗料  Cフッ素樹脂系塗料 Dポリウレタン樹脂系塗料  E塩化ゴム系塗料

 

耐候性試験

促進耐候試験
(サンシャインウェザーメーターで3000時間)
屋外暴露試験
(継続試験中)

※破断検知線は東海旅客鉄道株式会社殿との共同開発です。

 


鋼構造物疲労きれつ検知システム破断検知線溶接部ヘルスモニタリングクラックパトロール  


キャリア採用 : 鋼橋架設・補修技術経験者及び橋梁設計技術者(キャリア)を募集


橋梁の架設工法


ベント工法

送り出し工法

ケーブルエレクション工法

トラベラクレーン工法

大ブロック工法

BOSS工法


直近の工事実績


橋の用語集


橋ができるまで