>  ホーム  >  事業・製品 > 橋 梁

>インフラトピックス

優秀工事表彰を受賞(太田パーキングエリアランプ橋)


太田強戸パーキングエリア


夜間に通行止めを行い架設


キャリヤを使用して橋桁を架設位置まで移動

東日本高速道路株式会社(NEXCO東日本)関東支社より受注し、2018年3月に竣工した「北関東自動車道 太田パーキングエリアランプ橋(鋼上部工)工事」が、令和元年度優秀工事(支社長表彰)として同社から表彰されました。

本工事は、北関東自動車道の太田強戸パーキングエリアと高速道路本線を結ぶランプ橋2橋(Aランプ橋・Bランプ橋)の工事で、中央径間が供用中の高速道路本線を跨ぐことから、通行止め時間を最小限にするため、現場架設では当社製のキャリヤを使用した大ブロック一括架設工法を採用しています。

 受賞にあたり、NEXCO東日本関東支社様からは、限られた施工ヤード内での厳しい工程管理が必要とされる中で綿密な工事調整を行うと共に、仮設備のユニット化を提案し作業の効率化による工程確保の方策を講じるなど、品質管理および安全管理にも配慮して無事故無災害で工事を完成させたとして、当社の施工技術力を高く評価していただきました。





 


 

インフラトピックス

2021.01

「優良工事表彰」並びに「優良技術者表彰」を受賞(名二環服部5高架橋鋼上部工事)

2020.02

優良工事施工業者を受賞(濃尾大橋補修工事【U期】)

2019.10

大型キャリヤを使用した夜間一括架設を実施(香椎浜高架橋)

2019.10

優良工事表彰を受賞(広河内第二橋梁)

2019.09

優秀工事表彰を受賞(太田パーキングエリアランプ橋)

2018.11

優良工事表彰を受賞(濃尾大橋補修工事【T期】)

2018.10

優秀工事表彰を受賞(白竜大橋)

2018.10

優良工事技術者表彰を受賞(名古屋西JCT)

2018.09

中部地方整備局の工事成績優秀企業に認定

2018.09

優良工事表彰を受賞(春田4南橋脚)

2018.09

優良工事表彰を受賞(丸子高架橋) 

2018.08

土木施工管理技術論文でダブル受賞 

   

橋梁の架設工法


ベント工法

送り出し工法

ケーブルエレクション工法

トラベラクレーン工法

大ブロック工法

BOSS工法


直近の工事実績


橋の用語集


橋ができるまで