>  ホーム  >  事業・製品 > 橋 梁

>インフラトピックス

優良工事施工業者を受賞(濃尾大橋補修工事【U期】)


濃尾大橋

愛知県殿より受注し、2018年6月に竣工した「濃尾大橋補修工事【U期】」において『令和元年度愛知県建設局優良工事施工業者』を受賞しました。なお、同賞の受賞は、T期工事での受賞に続いて2年連続となります。

濃尾大橋は1956年に完成した愛知県と岐阜県の県境に流れる木曽川を渡る全長777.7メートルの橋梁で、本工事は同橋の長寿命化を図る耐震補強工事として、工区を4つに分けたうちのU期目の工事として施工したものです。 表彰式は愛知県庁本庁舎にて2019年11月27日に執り行われ、大村秀章知事より感謝状が贈呈されました。  

【参考】優良工事表彰を受賞(濃尾大橋補修工事【T期】)





 


 

インフラトピックス

2021.01

「優良工事表彰」並びに「優良技術者表彰」を受賞(名二環服部5高架橋鋼上部工事)

2020.02

優良工事施工業者を受賞(濃尾大橋補修工事【U期】)

2019.10

大型キャリヤを使用した夜間一括架設を実施(香椎浜高架橋)

2019.10

優良工事表彰を受賞(広河内第二橋梁)

2019.09

優秀工事表彰を受賞(太田パーキングエリアランプ橋)

2018.11

優良工事表彰を受賞(濃尾大橋補修工事【T期】)

2018.10

優秀工事表彰を受賞(白竜大橋)

2018.10

優良工事技術者表彰を受賞(名古屋西JCT)

2018.09

中部地方整備局の工事成績優秀企業に認定

2018.09

優良工事表彰を受賞(春田4南橋脚)

2018.09

優良工事表彰を受賞(丸子高架橋) 

2018.08

土木施工管理技術論文でダブル受賞 

   

橋梁の架設工法


ベント工法

送り出し工法

ケーブルエレクション工法

トラベラクレーン工法

大ブロック工法

BOSS工法


直近の工事実績


橋の用語集


橋ができるまで